メンバーシップ メルマガ登録

~チャレンジの季節、到来!!~この秋、何か始めへん!?

2025.09.11
特集

読者133人に聞いた 秋の始まりに始めたい習慣

まだまだ暑いですが、一般的に「秋」と言われる9月になりました。暑さで何もしたくない・・・と思っていたけど、秋になったら何か始めよう!と思っている人も多いのでは?ということで、読者アンケートで聞いてみました!皆さんも何か新しいことをスタートして実りの多い季節にしてみませんか。


この秋あなたが初めてみたいことは何ですか?(複数回答可)

1位.ウォーキング・・・23人

「休んでいたので再開したい(岸和田市/Yさん)」「秋の涼しい空気なら気持ちよく歩けそう。季節を感じながら身体を動かしたい(和泉市/Kさん)」

2位.片付け・断捨離・・・12人

「部屋のものが多い!!!(海南市/Sさん)」

3位.旅行・・・9人

「夏休みは孫守りでできなかったから(岸和田市/Sさん)」

【その他回答】

  • ランニング/ジョギング:「ウォーキングが習慣化できたので、今度は走ってみたい(岩出市/Sさん)」
  • ヴァイオリン:「演奏を趣味にしており、秋の発表会に向けて練習をもっとしたいと思います・・・!(泉南市/Hさん)」
  • 他、ダイエット・読書・紅葉を見に行く・運動・資格取得・勉強etc
編集コメント
みなさん秋になったら・・・といろいろ思いをめぐらせているようです。
※ぱどロコトクLINEアンケート実施期間:2025年7月4日~8月17日・回答数:133


秋から始めてみて、続いていることはありますか?

  • 愛犬との旅(阪南市/Kさん)
  • 読書!少しずつですが興味のある本から読んでいます。(田辺市/Sさん)
  • 毎朝の体操(紀の川市/Dさん)
  • 昨年の秋から始めた読書習慣が続いています。涼しい季節に温かい飲み物を片手に読む時間が心地よく、今では季節を問わずの楽しみになりました(和泉市/Kさん)
  • 笑顔の勉強(紀の川市/Nさん)
  • 寝る前のマッサージとストレッチ(泉大津市/Iさん)
アイコン

編集者F

なんでも習慣化するまでが難しいのですが、成功談を聞くと何か始めてみたくなりますね。


秋から始めてみてやめたこと(失敗談)を教えて!

  • ラジオ体操、時々寝坊しちゃいます。(岸和田市/Kさん)
  • 昨年の秋に朝ジョギングを始めましたが、寒くなるにつれて布団の誘惑に負け、あっという間に三日坊主になってしまいました(和泉市/Kさん)
  • 紅葉地めぐり。外国人が大変多くなり、ゆっくり観光できないし、その場所までの渋滞がひどいから(阪南市/Kさん)
アイコン

編集者F

「さぁやるぞ!」と意気込んだものの、くじけてしまったという声もチラホラ。この秋こそは・・・!!

この記事を見て何か始めたくなったあなた!ぜひ、自分なりの「●●の秋」を見つけて、充実した季節にしてくださいね!

この記事は役に立ちましたか?
お役に立ったと感じたら「いいね」で応援してください!
ライター

魚好きが高じて北海道から九州まで全国を駆け回り、その土地ならではの美味しい魚を食べ歩くドライバー型ライター。市場の朝獲れ情報から隠れた名店まで、鮮度抜群の情報をお届けします!

関連記事

メンバーシップ メルマガ登録
目次