小さなまちに大きな夢を
是枝町長と考える『さらに暮らしやすいまち』へ
ぱど編集部インタビュー企画。2025年5月に忠岡町長に就任した是枝綾子町長に、
これからのまちづくりや暮らしやすさについてお話を伺いました。
幼少期から物静かな反面、ものづくりが大好きだったという是枝町長。取材では落ち着いた語り口の中に、
町への温かな思いがにじみます。
「千里の道も一歩から」。好きな言葉どおり、小さな改善を積み重ねる姿勢が大切だと語ります。
住民の声に耳を傾け、コツコツと具体の施策に落とし込む——そんな姿勢が町政の基調です。
今後のまちづくりでは、子育て・教育の支援、健康づくりや社会参加の促進、移動のしやすさ向上などを
重点に据え、誰もが安心して暮らせる環境をめざします。
公共交通の利便性や自転車の移動性向上、電動車の利用促進など、日常の移動を支える取り組みも推進。
町全体のウェルビーイングに資する施策を進めていきたいと話します。
SWing TV で町長のインタビュー動画 公開中!